2006年08月04日
出前カツ丼

*今日のメニュー*
・出前カツ丼(黒豚使用)…味噌汁、漬け物付き 650円
*コメント*
ポストに定食屋さんのチラシが入ってて、
福岡に来て初めて出前を頼んでみました。
丼ものよりも麺類系の料理がメインの店らしいけど、
出前ってたまに頼んでも遅いときあるじゃん?
麺類だと伸びたらイヤなので黒豚を使用してるというカツ丼にしたのよ。
が、めっちゃ来るのが早くてビックリ。
10分ちょっとで出前が来たじょ。
今度は麺類頼んでみようっと。
で、味はちょっと甘くて濃いめかなぁ〜。
福岡県民は甘いのが好きなのかにゃ?
Posted by なっちゃん at 22:11
│お惣菜・お弁当
この記事へのコメント
こんにちは~。
福岡県民に限らず、九州人は甘めの味付けが好きです。
今度スーパーでお醤油のコーナーをのぞいて見てください。
「あまくち」と書いてあるお醤油が売られています。
何と砂糖入りのお醤油です。煮物などに使います。
九州は南に行く程、醤油が甘くなります。
又聞きですが、鹿児島出身の人が福岡に出てきた時、
「福岡の醤油は甘くない」と言っていたらしいです。
鹿児島の醤油ってどの位甘いんでしょうねえ。
福岡県民に限らず、九州人は甘めの味付けが好きです。
今度スーパーでお醤油のコーナーをのぞいて見てください。
「あまくち」と書いてあるお醤油が売られています。
何と砂糖入りのお醤油です。煮物などに使います。
九州は南に行く程、醤油が甘くなります。
又聞きですが、鹿児島出身の人が福岡に出てきた時、
「福岡の醤油は甘くない」と言っていたらしいです。
鹿児島の醤油ってどの位甘いんでしょうねえ。
Posted by ミゾリン at 2006年08月13日 06:36