2006年08月25日
沖縄滞在中に食したもの
昨日の夕方、無事に福岡に帰ってきました♪
8日間の滞在で前半の4日間はホテル、
後半の4日間は実家に泊まってました。
(沖縄に残してきたマンションはガスを止めてあるので、
お風呂が入れないのよ
)
法事で急いで沖縄に帰ったので、デジカメ持ってなくて
とりあえず携帯で沖縄滞在中に食べたものをいくつか撮りました。

左がうちのおかんが作った沖縄そば。麺は私の好きな照喜名そば。
久しぶりの沖縄そばは、やっぱうまうま!
右もうちのおかんが作ったカボチャのポタージュ。
胃に優しい味って感じ。
出産で沖縄の実家に滞在中の妹に
(出産後4ヶ月経つのにもまだ帰ってない-笑-)
「おねぇが帰ってくるとおかんが作る料理も違うね。
まさにVIP待遇だよ。
私が出産で沖縄に帰ってきてから
ポタージュなんて一度も作った事なかったのに!」
とイヤミを言われました
っていうか、
妹が滞在中にうちの両親は妹に対していろいろやってあげてるから、
こんなことでイチイチ文句言うなよーとか
妹は味にうるさいから母があまり凝った料理しないんじゃねーの?とか
いろいろ言ってやろうかと思ったけど、
一言言うと100倍になって返ってくるのでやめました(笑)
妹も根は優しいヤツなんだけど、両親の前ではワガママっちゅーか
甘えてるんだろうな。
画像にはないけど、母は他にもピザとか作ってくれたよ。

画像左はブラジル原産の果実「ピカンダ」。
相方の叔母から頂いたもの。
叔母さんは「アセロラの仲間だよ」って言ってたけど、
福岡に帰ってきて調べてみたら、どうも違うっぽい(笑)
でも、アセロラにちょいと似てる。
ネットで調べると台湾産のものは独特の風味があって、
好き嫌いがハッキリ分かれると書いてあったけど、
頂いたピタンガはただ酸っぱいだけで
ニオイとかはそんなに気にはならなかったので
台湾産じゃなかったのかな?
年に2回実がなるということなので、その頃に叔母さんちに行って
今度は果実酒にして飲んでみようっと。
沖縄滞在最後の日のお昼は、うちの両親と私と3人で「A&W」へ。
A&Wの新商品「ゼスティスパイシーバーガー」を食べました。
たっぷりミートのコニーソースとハラペーニョがかなりホットなんだけど
野菜たっぷりで美味しかった!
3人仲良く「辛いけど美味しいねー」と言いながら食いました。
今度はいつ食べれるかな?
------------------------------
私が留守中に記事へのコメントが
承認後に受付けることが出来るようになってました。
さすがてぃーだブログです!
コメントされた方は承認後の受付けになるので、
ご了承くださいませー。
8日間の滞在で前半の4日間はホテル、
後半の4日間は実家に泊まってました。
(沖縄に残してきたマンションはガスを止めてあるので、
お風呂が入れないのよ

法事で急いで沖縄に帰ったので、デジカメ持ってなくて
とりあえず携帯で沖縄滞在中に食べたものをいくつか撮りました。

左がうちのおかんが作った沖縄そば。麺は私の好きな照喜名そば。
久しぶりの沖縄そばは、やっぱうまうま!
右もうちのおかんが作ったカボチャのポタージュ。
胃に優しい味って感じ。
出産で沖縄の実家に滞在中の妹に
(出産後4ヶ月経つのにもまだ帰ってない-笑-)
「おねぇが帰ってくるとおかんが作る料理も違うね。
まさにVIP待遇だよ。
私が出産で沖縄に帰ってきてから
ポタージュなんて一度も作った事なかったのに!」
とイヤミを言われました

っていうか、
妹が滞在中にうちの両親は妹に対していろいろやってあげてるから、
こんなことでイチイチ文句言うなよーとか
妹は味にうるさいから母があまり凝った料理しないんじゃねーの?とか
いろいろ言ってやろうかと思ったけど、
一言言うと100倍になって返ってくるのでやめました(笑)
妹も根は優しいヤツなんだけど、両親の前ではワガママっちゅーか
甘えてるんだろうな。
画像にはないけど、母は他にもピザとか作ってくれたよ。

画像左はブラジル原産の果実「ピカンダ」。
相方の叔母から頂いたもの。
叔母さんは「アセロラの仲間だよ」って言ってたけど、
福岡に帰ってきて調べてみたら、どうも違うっぽい(笑)
でも、アセロラにちょいと似てる。
ネットで調べると台湾産のものは独特の風味があって、
好き嫌いがハッキリ分かれると書いてあったけど、
頂いたピタンガはただ酸っぱいだけで
ニオイとかはそんなに気にはならなかったので
台湾産じゃなかったのかな?
年に2回実がなるということなので、その頃に叔母さんちに行って
今度は果実酒にして飲んでみようっと。
沖縄滞在最後の日のお昼は、うちの両親と私と3人で「A&W」へ。
A&Wの新商品「ゼスティスパイシーバーガー」を食べました。
たっぷりミートのコニーソースとハラペーニョがかなりホットなんだけど
野菜たっぷりで美味しかった!
3人仲良く「辛いけど美味しいねー」と言いながら食いました。
今度はいつ食べれるかな?
------------------------------
私が留守中に記事へのコメントが
承認後に受付けることが出来るようになってました。
さすがてぃーだブログです!
コメントされた方は承認後の受付けになるので、
ご了承くださいませー。
Posted by なっちゃん at 15:44
│なちゃっとのこと
この記事へのコメント
へぇ 沖縄そばって 家でも作れるんだ! スープはどうするの?
Posted by masa at 2006年08月25日 21:07
>masaやん
スープは豚骨からダシ取って作ったらしいよ。
私はそこまでやらないけど(笑)
スープは豚骨からダシ取って作ったらしいよ。
私はそこまでやらないけど(笑)
Posted by なっちゃん at 2006年08月26日 00:11