福岡のお弁当

なっちゃん

2006年07月27日 23:59



*今日のお弁当*
・福岡の某スーパーの日替わり弁当 398円

*コメント*
沖縄のお弁当と福岡で売られているお弁当は
どう違うのか知りたくて買いました。
一緒にスーパーに買い物にきた相方に

「福岡で売っているお弁当ってどんなものか食べてみたいから、
 今日はスーパーで売っているお弁当でいい?」

って聞くと、

「単に手抜きしたいだけでしょ」

と見事に見抜かれてしまいました(笑)
で、感想ですが量は確かに沖縄の方がボリュームあるけど、
中身はそんなに変わらないかも…(笑)
野菜の値段が高騰してるせいか、野菜が少なめかなぁ。
今日も野菜を買いに行ったけど、もやしと水菜しか買わなかった。

そうそう、この前野菜が高騰している中、
セールでげっちゅした89円のナスを
どこかで落っことしてきたってばーーー。


今日ナスを買いに行ったら158円してた。
しかも、1個で158円!!!

ちきしょー。でもナスを拾った人は、
「こんなもの落とす人、信じられねー」って思ったはずね…。
ほんとショックだったわー。
っていうか、こんなことでショックと言ってる私って
幸せ者かもしれないねー(笑)

関連記事